VTuber

ヘブバン愛が止まらない!『ヘブンバーンズレッド』実況で注目のVTuber5選

「泣けるスマホゲーム」として話題の『ヘブンバーンズレッド』。その奥深いストーリーと美麗な演出に惹かれ、多くのVTuberたちがプレイ実況を行っています。今回は、そんな“ヘブバン愛”にあふれるVTuberの中から、特に人気の5人をピックアップしてご紹介します!

ヘブンバーンズレッドとは?

『ヘブンバーンズレッド(Heaven Burns Red)』は、Key×WFSが手掛けるスマートフォン向けドラマチックRPGです。『CLANNAD』『リトルバスターズ!』などで知られるシナリオライター・麻枝准がメインシナリオを担当し、感動的なストーリー展開と、美麗なグラフィック、戦略性のあるバトルシステムで多くのファンを魅了しています。

プレイヤーは謎の敵「キャンサー」と戦うため、少女たちで構成された部隊「第31A部隊」の一員となり、彼女たちの絆や成長を描く壮大な物語を体験します。

ヘブンバーンズレッド実況で注目のVTuber5選

陽月てら(ひづき てら)

ヘブバン実況では、初見プレイのリアクションがリアルで感情移入しやすく、多くの視聴者が共感。落ち着いた語り口と時折見せる熱い語りが魅力。

  • 特徴:感情豊かなリアクション、丁寧なストーリー進行
  • 配信スタイル:初見プレイ・感情共感型

ぺろゆか

「こんぺろ〜❣️」で始まる可愛い挨拶が印象の「ぺろゆか」さん。アイドル風ビジュアルながら、ヘブバン実況では初見ストーリーやイベントを中心に、テンポよく、時にユーモアを交えて楽しむスタイルが光ります。「第4章前編 Day1~」など多数の配信記録があり、スムーズで安心して見られる実況が好評です。

  • 特徴:楽しく成長しながらプレイ、アイドル×海賊の魅力
  • 配信スタイル:初見ストーリー重視・明るくユーモラス

樹つつき(いつき つつき)

個人勢VTuberの「いつきつつき」さんは、のんびりした語り口ながらも、初見でハードモードや縛りプレイなど挑戦的なプレイスタイルが魅力。ヘブバン実況では、初見感あふれる反応が魅力的で、視聴者も共感しやすく、配信はストリーム形式でガッツリ長時間。

  • 特徴:初見ハード・縛り・高難度プレイに挑戦、天邪鬼でメンタル鋼の配信者
  • 配信スタイル:初見挑戦型・リアル反応重視

時雨ミト(しぐれ みと)

ゲーム廃人VTuberとして知られる「時雨ミト」さんは、ヘブバンを最初から完全初見で攻略。初期からの連続実況シリーズ(#1〜#15以上)や注目イベント(ガチャ・コラボ)まで網羅的にプレイしており、感情の揺れ動きを丁寧に紡ぐ配信にはファンも熱狂。

  • 特徴:ガチ攻略&初見ストーリー重視、ゲーム愛と考察のバランス
  • 配信スタイル:完全初見・感情共感型

天音かなた(あまね かなた)

ホロライブ所属。ヘブバン実況では、感情移入の深さと涙もろさが話題に。物語を丁寧に追いながら、喜怒哀楽を素直に表現するスタイルがファンから支持を集めています。

  • 特徴:泣きながら実況、テンション高めのギャップ
  • 配信スタイル:ストーリー重視・感情